奥美濃エリアのトップに君臨する高鷲スノーパーク

2018年3月10日に高鷲スノーパークに行ってきました!

言わずと知れたスキー場で、奥美濃エリアで最も人気の高いスキー場です。

1999年にオープンし、現存しているスキー場の中でも2番目に新しいスキー場であるにも関わらず、開業当初から広大な敷地面積を持っていること、15人乗りのゴンドラがあることなどから、人気のあるスキー場でした!

PSA ASIAのハーフパイプのプロツアースノーボードクロスの大会ワールドカップの会場にもなりました。

2010-2011シーズンからは、ダイナランドとの共通券も発行されるようになり、2012年にはマックアースの傘下となり、人気とともに毎シーズン話題に事欠かないスキー場です!

最近では、バンクドスラロームという競技やレッドブルSnow Chargeというレースも行われております!

こちらは2017年のバンクドスラロームのコースの写真です。

バンクドスラローム

こんな高鷲スノーパークなので、1記事で全部を伝えるのにはあまりに無理があるので、2018年3月10日に行った際に感じた事をひとつずつご紹介します!

やっぱゴンドラが凄い!

先述の通り、高鷲スノーパークは日本の各地にあるスキー場の中でも新しいスキー場です。まだ開業されてから20年も経っておりません。ということは、スノーボードが流行り出してからできたスキー場なのです。

他のゴンドラのあるスキー場は大体6人乗りが多いですよね!?通常ゴンドラはスキーの板を載せる場所は外にありますが、スノーボードはゴンドラ内に持ち込まなければいけません。6人全員がスノーボーダーだった場合、窮屈になってしまいます。

そのスノーボーダーの悩みを解消したのが、高鷲のゴンドラです!なんと最大15人が乗れて天井が高いので板も斜めにする必要なく乗ることができます。

実際に乗った感じはこちらの動画よりご覧いただけます♪

立ち乗りですが、周りは腰掛になってますので意外と楽に乗っていられます!

このゴンドラのよって、輸送能力が格段に増しました!

新しくツリーランコースが解放された!

最近はバックカントリー、ツリーランにスポットが当たるようになったことから、高鷲もツリーランエリアを作り解放するようになりました!

クリックで拡大

これで今までコース外で楽しんでいた人も、堂々とツリーランが楽しめるのではないでしょうか?

モンスターバンクってどんなの!?

高鷲の代名詞でもあるスーパーパイプを作り上げる巨大マシーンを使用し、パーク内に『モンスターバンクス』が登場しました!

実際はどんな感じなのか動画をご覧ください♪

どんな風に遊ぶかは自由自在!キッカーなど違って初心者でも入りやすいので、一度試してみる良いかもしれませんね!

スノーモービルに乗れちゃう!

これは全く新しいアクティビティで、2017-2018シーズンからスタートされたものみたいですね。

場所はキッズパークの上でやっていました。

チャンピオンクワッドリフトに乗ると右下に見えます!

どんな感じなのかは、動画をご覧くださいね!

キッズパークはゲレンデデビュー前の小さなお子さんでしたら、長時間楽しめるような感じです!登るのもドームベルトがあるので、楽にソリ遊びもできるかと思います。

ハーフパイプは世界クラス!

ビックパイプ

ハーフパイプに関しては言うことはありません!高鷲ができた当初こそ3.5Mのパイプだったのに年々大きくなり、今は世界大会水準のビックパイプがあります!6.5Mビックパイプはドロップインするのさえビビりそうなくらい高いです!

こちらは、昨シーズンBURTONイベントでバートンのライダーがパイプセッションしている時のものです。かなり近くで見ることができ大迫力でした♪

2018年も3月24日土曜日バートンイベントが行われます。当日はスーパーパイプはイベントにより貸し切りになりますが、バートンライダー達を間近でみるチャンスです♪

レギュラーパイプ

ビックパイプの他にもう1本レギュラーパイプ3.5M)もあります。昔々は2本目のパイプはあまり整備されていませんでしたが、今はレギュラーパイプもきれいに整備されております。

こちらは実際に動画を撮らせていただいたので、ご覧ください♪

パークは奥美濃トップの数と質!

とにかくアイテムの数がハンパないです!数だけでなく質も高いパークです。

動画はパノラマパークしかありませんが、雰囲気は掴んでいただけるかと思います。個人的にはメインパークの3連キッカーを撮りたかったのですが、またの機会にご紹介します!

まだあるの?と言うくらい沢山アイテムが設置されています!キッカーは飛び過ぎるとフラット着地になってしまいますので、硬いバーンの時はスピード調節が必要ですね!

実際のコースを滑走してみた!

こちらでは、実際にコースを滑ってみた感じを動画で紹介します。

パノラマコース

ゴンドラを降りて山頂カフェ『ポポロ』の前を通り降りていくコースがパノラマコースとなります。

山頂カフェ『ポポロ』

こちらが実際にパノラマコースを滑った動画です♪

晴れた日は景色が最高で、気持ち良く滑ることができます!斜度もそれ程ありませんので、初心者の方でも楽しめると思いますよ♪

ダイナミックコース

ゴンドラの下を潜り抜けていく広くてロングターンもできるコースです!

日にちが3月10日で、朝は硬めのバーンで昼前にはシャビシャビの春スキーのような雪だったのですが、雪の量は豊富で壁にもまだまだ雪は付いていますし、十分に楽しめました!

 

帰りの抜け道

ハイシーズン(1月中旬から2月下旬)の晴れた週末は、高鷲スノーパーク激混みします。帰り道も高鷲インターに乗るまでに渋滞しませんか?高鷲インターに乗っても白鳥インターまでは渋滞が発生しますよね!?

また、ただの渋滞だけなら良いですが、事故による渋滞が起きるとどうにもならなりません。

そこでおススメなのは、

①156号線で白鳥インターもしくは、ぎふ大和インターまでした道を走る。

②156号線をひるがの方面(逆方向に走り)やまびこロードから、鷲ヶ岳スキー場の前を通過し白鳥インターまで走る。

混雑具合によっては、白鳥インターでなくぎふ大和インターまで行っても良いかもしれません。

156号線からやまびこロードへ入るところに青い看板があるので分かり易いかと思います。

昔々、東海北陸自動車道が美並までしか通ってなかった頃は、結構利用されていた道ですが今は高速道路が延びたこと、スキー客自体が減っていることもあり、利用する必要がなくなった道ですが渋滞の時に利用するのも良いかと思います!

写真だけなので、分かり難いかもしれません。また動画を撮る機会がありましたら、アップいたします!

まとめ

ゲレンデ面積、駐車場の広さ、リフト&ゴンドラの輸送能力、パークの質、ハーフパイプ、レストランの広さ、どれをみても奥美濃トップクラスのスキー場である高鷲スノーパークは、非の打ちどころがありません!!

スキーヤーもスノーボーダーも、初心者も上級者も、子供連れのファミリーまで誰でもが楽しめるスキー場だと思います!

しかし人気がある故、週末の混雑はどうしても発生してしまいます。

ハイシーズンに行くのであれば、平日がベストですね!

行ったこの日(3月10日)は、週末ではありましたが混雑のピークを過ぎた時期なのでゴンドラ待ちも一切ありませんでした!

また、強いてマイナスな部分をあげるとすると、降雪量が過ぎる時はパノラマパークあたりの緩斜面で板が走らなくなってしまいます。

ダイナミックコースから降りてきた時も同様に最下部で板が止まってしまうことがあります。

というのも地形的な事なので仕方ないですし、降雪量が多い日はダイヤモンドクワッドリフトを回すことが多くなるはずなので、あまりマイナスな点でもないかもしれませんね!

おまけ

数年前?(正確にはいつからか分かりませんが)から、GP隊としてガンダムのコスプレをした方々と遭遇することがあります。

※これが良く出来ているんですよね。少し遠めで見ると凄くシルエットが良いんです!しかもこの方々スノーボードもスキーもかなり上手いんです♪

たまたま、この日に高鷲の山頂でグフと出会いました!動画に少しアニメの音とあのランバ・ラルの名台詞を付け加えて、簡単な編集をしてみました!

ウイングヒルズでも目撃情報が多く寄せられております。生ガンダム、生シャアザクに会えるのを楽しみにしております!

いつもの通り雑多な記事となってしまいましたが、少しは高鷲スノーパークの事が伝わったのではないでしょうか?

イベント情報や最新情報は、こちらの公式ホームページからどうぞ♪

『高鷲スノーパーク公式ホームページ』

ゴープロでの撮影を希望される方や、追い撮りをして欲しい方は気軽にコメントくださいね♪

【ブログランキング】

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキー場・スノボー場へ
にほんブログ村

※クリックにご協力ください。

☆ご意見、ご感想、ご質問などありましたら、気軽にコメントくださいね。