白馬で最後の穴場「白馬乗鞍温泉スキー場」でパウダーを滑る!
白馬エリアのスキー場群を「Hakuba Valley」と呼ばれています。 爺ガ岳スキー場 鹿島槍スキー場 White Resort 白馬さのさか エイブル白馬五竜 Hakuba 47 Winter Sports Park…
自由気ままに生きていこう!
スキー場
スキー場
スキー場
スキー場
スキー場
スキー場
スキー場
スキー場
スキー場
スキー場
スキー場
スキー場
スキー場
スキー場
スキー場
アクティビティ
スキー場
白馬エリアのスキー場群を「Hakuba Valley」と呼ばれています。 爺ガ岳スキー場 鹿島槍スキー場 White Resort 白馬さのさか エイブル白馬五竜 Hakuba 47 Winter Sports Park…
スキー場
2024年1月13日(土)、新潟県妙高市にある『池の平温泉アルペンブリックスキー場』へ行ってきました! 妙高市と言えば、妙高杉ノ原が有名で人気があるスキー場だと思います。 池の平温泉スキー場は、昔はパークゲレンデとして賑…
スキー場
2024年2月4日、日曜日にブルーリゾート乗鞍に行ってきました。 旧名称は、Mt.乗鞍スノーリゾート。その前は、乗鞍高原温泉スキー場! 過去に20年以上前に一度行ったことがあるのですが、その時の名称は乗鞍高原温泉スキー場…
スキー場
岐阜県飛騨地方にある小さなスキー場「飛騨かわいスキー場」 20年前はアイテムが豊富なパークを主体としたゲレンデでした。 20年前の「飛騨かわいスキー場」 これ以外にも色々なアイテムがあったと思います。 現在は、パウダース…
スキー場
2024年1月26日(金)福井県にあるスキージャム勝山へ行ってきました。 22日(火)の夜から北陸を中心に大雪となり、ここスキージャム勝山でも火曜日~木曜日までに1メートルを超える積雪があり大雪警報も出るレベルでした! …
スキー場
岐阜県は奥美濃エリアにある『ひるがの高原スキー場』 ファミリーゲレンデとして認知されているスキー場ですが、キッズデビューに向いているスキー場として西日本エリアで第一位を獲得したそうです。(何調べから分かりませんが。。。)…
スキー場
2023‐2024年シーズン最初となる、2023年12月23日(土)に福井県の福井和泉スキー場に行って参りました。 実はこの日は、福井和泉スキー場にとっては待望のオープン日でもありました。 このスキー場は実に10年くらい…
スキー場
2023年2月26日(日)に長野県の黒姫高原スノーパークに行ってきました。 この日は実は同じ長野県の志賀高原に向かっていました。しかし早朝から強風が吹いていて志賀高原にいた友人から「リフトが停まるかも⁉」と…
スキー場
数年前からずっと気になっていた新潟県のシャルマン火打スキー場に2023年2月16日(木)に行ってきました。 何故シャルマン火打スキー場が気になっていたかと言うと、「積雪量の多いスキー場」などのワードでネット検索してみてく…
スキー場
2023年2月11日に長野県木曽郡木祖村にある「やぶはら高原スキー場」へ行ってきました。 実はこのスキー場はもう30年ほど前になるのですが、私が18歳の時に当時大学生の友人に連れられて初めて行ったスキー場なのです。 当時…
スキー場
2023年1月8日(日)に北海道富良野市にある、「富良野スキー場」へ行ってきました。 運営会社は、株式会社プリンスホテルということなので、当然デサントファーストトラックがあります! 「北海道パウダーベルト」に位置するメイ…
スキー場
2023年1月9日に北海道旭川市にある「カムイスキーリンクス」に行ってきました。 その様子をご紹介いたします。 カムイ➡神居と漢字で書きます。北海道の地名は本当に読みにくいです。 さて、ここでひとつ問題です…
スキー場
2023年2月4日(土)に長野県長野市戸隠にある、「戸隠スキー場」に行ってきました。 戸隠スキー場は、長野市が管理しており、北信五岳のひとつでもある飯綱山の支峰の瑪瑙山のおおよそ西側斜面に開かれています。山頂からは戸隠山…
スキー場
2023年1月29日(日)に長野県志賀高原にある「熊の湯スキー場」へ行ってきました。 この日は、前日からスキー場の前にある熊の湯ホテルに泊まっていて、夜に約30㎝の降雪があり非常の条件としては整った日でした。 志賀高原ス…
スキー場
2023年1月21日(土)に長野県栄村にある、さかえ倶楽部スキー場へ行ってきました。 実はこのスキー場、数年前から目を付けていて、いつか行ってみたいと思っていたスキー場なのです。 何故、行ってみたいと思っていたかというと…
アクティビティ
皆さんは「ファーストトラック」と言うのをご存知でしょうか? 通常の営業時間よりも30分程度早くゴンドラやリフトに乗車する事ができ、気持ちの良い朝一番の誰も滑っていない圧雪バーンを独り占めすることができるアクティビティです…
スキー場
誰でも自分だけが知ってる秘密の場所って1つくらいありませんか? 例えば、認知度はないけど超美味しい定食屋さんとか、 例えば、雰囲気が凄く良くて落ち着いて過ごせるカフェとか、 そんなところに大勢のお客さんが急に来ても嫌です…
スキー場
北海道のスキー場に行ったことはありますか? 私も何度か行っていますが、多くの方は「ニセコ」、「ルスツ」、「キロロ」、「トマム」などのビッグスノーリゾートに行きますよね? ツアーが組まれているから知名度が高いのは勿論のこと…
スキー場
新潟県の南魚沼市にある六日町八海山スキー場に2023年1月4日に行ってきました。 南魚沼市は日本有数の豪雪地帯です。豪雪地帯対策特別措置法において特別豪雪地帯に指定されており、市街地でも2mを超える積雪がしばしば見られる…
スキー場
2022年12月30日に長野県の野沢温泉スキー場に行ってきました。 標高1,650mの毛無山山頂から温泉街に向かっ広がる野沢温泉スキー場は、標高差1,086m、ゲレンデ・コースの総面積297haと、その規模、歴史、雪質、…
スキー場
2022年1月8日に新潟県のロッテアライリゾートに行ってきました。 ロッテアライと言えば、これまでにも何度も記事にしてきましたが、 改めてロッテアライは、日本有数の豪雪地帯と名高い新潟県妙高エリアにある、魅惑のスノーフィ…